2016.11.01更新

本格的に寒くなってきましたが皆様体調は如何でしょうか?

先日、さくら夙川駅前おきた歯科では、お子様の成長発育に的確にアドバイスできるよう、院長含めスタッフ一同で

食育指導士の資格取得を目指して講習会に参加して勉強してきました。

ところで、お父さん、お母さん、子供のお食事中にお子様は食べ物をしっかりと何回も噛んでいますか?

頑張って食べ物を咀嚼して飲み込もうとしているのに横からお茶を差し出して飲み込ませていませんか?

現代病でもある子供の歯列不正は食事からも影響しています。食事の内容、食事の仕方でも大きく変わります。

また赤ちゃんの歯(乳歯)はお母さんが妊娠して4ヶ月目からお腹の中で作られ始めています。お腹の中の赤ちゃんのためにも、その時期からバラ

ンスの良い食事を心がけないといけません。

分からないこと、不安なことも多いことと思います。そんな時は是非当医院のスタッフにご質問して下さい。

お伝えできる範囲内でご説明させて頂きます。お待ちしています。

食育指導士資格取得セミナー

 

  • tel:0798-56-8484 24hネット予約
  • アクセス